ロルフィングとは

 「姿勢」とは一体どういうことを言うのでしょうか?
 姿勢とは、「態度の累積」であり、そして、「動作の可能性」であると言えます。(ウベア・ゴダーの言葉)

 今までの環境,経験,信念といったものによる体の使い方が今現在の身体を規定し、さらにこれから起こす動きの質,可能性などを決めてしまう。

 人は誰でも、得意な動作,苦手な動作がありますが、それがいいとか悪いとかではありません。これまで生きぬいてこられたことからわかるように、今でも十分安定した存在であるからです。

 ただ、これまでの身体の使い方の固定観念シガラミといったものを手放して、動作のオプションを増やし、新たな方向性を見つけ出したとしたら、さらにより安定した自分となって、その中に新たな可能性潜在性に気付くことができるでしょう。

そこで、ロルフィングです。

 ロルフィングの最大のテーマとは、「重力との調和」です。

ロルフィングは、身体を整え、重力と友達になることを目的としたボディーワークです。

重力が頭頂から足の裏まで身体の中を通り抜けるラインが自然と浮かび上がってくることを目指します。

 下記の絵はLittle Boy Logoと言われるロルフィングを象徴したものです。左の男の子がロルフィングというプロセスを経て右の絵へと重力の中で進化成長していく様をデザインしたものですが、ロルフィングというものを直感的にわかりやすく説明しています。

 さらに、重力というと人と地球との関係性を思い浮かべますが、より深く広義の意味では、自分と他人,自分とモノといったように自分と自分以外との関係性と言い換えても構いません。

LittleBoyLogo

アイダ・ロルフ

アイダ・ロルフが提唱したロルフィングの中で10シリーズは基部となるものです。

 彼女が多くの人から抽出した最も効率がいい身体の改善方法(レシピといいます)は、大雑把ではありますが、各セッションにおいて下記のようになります。

10シリーズ

セッション1 区別化・表層のセッション
身体前面の表層の筋肉を対象にします。
肩甲帯と胸郭,胸郭と骨盤,骨盤と脚部の癒着や互いの拘束を取り除きます。
呼吸の機能を向上させます。
 
セッション2 区別化・表層のセッション
膝から下と背中の身体後面の表層の筋肉を対象にします。
地面からのサポートの向上を目指します。
 
セッション3 区別化・表層のセッション
身体側面の表層の筋肉を対象にし、前面・後面のバランスを整えます。
12番肋骨付近にも働きかけ、深層への準備を行います。
 
セッション4 区別化・深層のセッション
足の内側のラインを対象にします。骨盤底に働きかけます。
 
セッション5 区別化・深層のセッション
内臓空間を対象にします。主に大腰筋に働きかけます。
 
セッション6 区別化・深層のセッション
骨盤後面(仙骨) 及び背骨周辺の深層の筋肉を対象にします。
 
セッション7 区別化・深層のセッション
首と頭部を対象にします。鼻や口の中にもアプローチしていきます。
 
セッション8 統合のセッション
上半身もしくは下半身の統合。機能と構造を向上させていきます。
 
セッション9 統合のセッション
セッション8で扱わなかった半身の統合。
 
セッション10 統合のセッション
全体の統合。クロジャー。繋がり,馴染ませ,関節の水平性などを考慮し、クライアントの今後の生活でより発展させていけるように方向付けをしていきます。
   

 具体的にロルフィングのセッションでは、まず立つ,歩くなどを観察し、クライアントに応じた方針を立てます。それらをもとにテーブルベットに寝てもらいながら手技によって筋膜に働きかけます。筋肉,腱,靱帯などを包んでいる構造の器官と呼ばれている筋膜に対し、指,拳,肘などで圧をかけながら、ゆっくりとリリースし、癒着や拘束を取り除いていきます。また、クライアントの方にはゆっくりとした動きを伴ってもらいながら、運動神経系や知覚にもアプローチしていきます。身体に対する様々な気づきをもたらしながら身体の改善を促します。最後に重力下での調整を行い、日常生活に戻って頂きます。

 ロルフィングは、ストラクチュアル・インテグレーション(身体構造の統合)を目指し、よりよい姿勢や動作をクライアントとともに追求していきます。

 ロルフィングを受けることによっていろいろな効果がみられます。下記に記したものは一例であり、もちろんクライアントによって様々です。

  • 楽に立つ,歩く,座ることができる。
  • 余分な力が抜ける。
  • 肩こり・腰痛などの慢性痛が軽減する。
  • 深く呼吸ができるようになる。
  • スポーツ・芸術などのパフォーマンスが向上する。
  • 仕事,家事で疲れにくくなる。
  • 身体感覚,バランス感覚が向上する。
  • 精神的に楽になる。

など。


トップへ戻る